動きやすさや着心地に加え、最近のお客様のご要望で多いのが「安全対策」の重視です。
例えば、反射材を使ったユニフォームは夜間の作業で交通事故などから作業者を守ってくれますし、昼間でも運転者に目立つ蛍光色生地を使用したユニフォームなども増えています。
デニム調のジャンパー、刺繍やボタンの配色といった細部のデザインにこだわった作業服など、思わず着たくなる、ファッション性に特化した作業服も増えています。もちろん、機能性や着心地にも配慮。実用一点張りの服装と異なり、「かっこよさ」と「さわやかな印象」が漂うユニフォームです。
衣服内の温度を人工的にクールダウンしてくれる「空調服」は、生理クーラーの原理を利用して清涼感が全体に行きわたる熱中症予防のユニフォームです。このほか、首への直射日光をカットする「そーかいくんⅡ」、首筋を保冷剤でひんやり冷やす「ひえたれ」などの熱中症対策グッズで、しっかり対策を。
Copyright(C)2015 chiyoda co.,ltd. all rights reserved.